FC2ブログ

神戸、王子公園 「あなごや 韋駄天」-ランチコース☆

8月10日(金) きょうは奥さんが御馳走してくれる?
何か魂胆がある?? 大好きな穴子料理である!
「あなごや 韋駄天」

20180810 1-1

何度か来ているし、紹介もしている!

20180810 1-4


20180810 1-5


20180810 1-6

今回はお昼限定ミニコース2500円である!
昼はこれしかやっていない!
お客さんからの要望もあったようだ!
遠方から来るお客さんも多い!
中々夜に来れないお客さんいるので昼にコース的な料理も食べたいと!

20180810 1-3

お通し   穴子の酢の物
刺身    あぶりに生に湯引きか
茶わん蒸し 冷たい茶わん蒸しである 
八寸   麩、ナス、冬瓜、穴子の肝、穴子、煮穴子、穴子の骨、穴子団子、押し寿司半切、鶏ミンチ等
天ぷら   穴子、山芋、シシトウ、トウモロコシ、アスパラ
ご飯    トウモロコシと穴子ご飯
味噌汁
香の物

20180810 1-7
お通し、穴子の酢の物

20180810 1-8
刺身、あぶりに生に湯引きか?

20180810 1-9

20180810 1-10
茶わん蒸し

20180810 1-12

色々入っていて楽しい!!

20180810 1-13
八寸: 麩、ナス、冬瓜、穴子の肝、穴子、煮穴子、穴子の骨、穴子団子、押し寿司半切、鶏ミンチ等

20180810 1-14


20180810 1-15


20180810 1-16
天ぷら:穴子、山芋、シシトウ、トウモロコシ、アスパラ! 

20180810 1-17

塩で食べる!

20180810 1-18

20180810 1-19
ご飯:トウモロコシご飯で、穴子が少しのっている!

20180810 1-21


20180810 1-20


20180810 1-22

ごはんはお代わりできるが穴子はのっていない。

20180810 1-23

ちがう漬物をもってきてくれた。

20180810 1-24

デザート

20180810 1-25

最後は我が家だけだったので、主人と少し話した!
穴子も高くなっているようだ!
ここは穴子鍋がある!
これは食べてみたい!
出来れば予約して欲しいと!
前菜に、鍋、穴子の押し寿司で行きたいが………
美味しかったです!!!
2018年8月10日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

韋駄天 (いだてん)
神戸市灘区中原通4丁目1−1
078-801-6005
営業時間: 11:30-14:00 17:30~23:00
定休日: 木曜日
ホームページ


大きな地図で見る

一回目の記事 2011年9月23日
二回目の記事 2013年2月3日
三回目の記事 2013年6月12日
四回目の記事 2014年7月9日
五回目の記事 2016年4月1日

コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード