FC2ブログ

神戸、三宮「水軍料理 つねさ」-鱧料理☆

8月21日(火) 今日は奥さんが店を希望した!
「水軍料理 つねさ」

20180821 1-1

店からよく連絡は来る!!
大量入荷に時もある!
淡路の玉葱はよく出る!
今日は鱧で決めたい!!

20180821 1-2

先に行って奥さんを待った!!
そうすると、西洋人が一人で入って来た!
奥さんが遅れているので腹が立ったが………
しばらくして奥さんが来た! 何とかすと思ったら案の定話しかけた!!
チェコから日本語を習いに来ているそうだ!
大丸の近くの学校に行っているそうだ!
この店にはグーグルで探してきたようだ!
いい度胸している???
二郎は嬉しそうにスマフォで旅行記を見せた!
最大限に利用している感じである!!
いろんなところで見せている感じである??
ヨーロッパの国は、ほとんどあるので、何かあれば見せている??
食べ歩きもタイ、ベトナムなどの人に見せている??
奥さんにいつも呆れられているが………

20180821 1-3

生ビールの中と小を頼んだ!!

20180821 1-4


20180821 1-5

突き出しはイワシの南蛮漬け!
2匹頭まで食べれる!!

20180821 1-6

鱧湯引き800円

20180821 1-7

定番である! 酢味噌と梅!
やはり美味しい!!

20180821 1-16

天ぷら680円
てんぷらは好きである! 店に呆れられるほど頼んだ!!
ここは塩で食べる!

20180821 1-11

唐揚げ680円
細く切り、唐揚げである!
ツユが濃いと感じたが………

20180821 1-9

玉葱と鱧のかき揚げ680円
淡路の名産の組み合わせである!!
これも塩である!! たまらなく美味しいが………

剣先ゲソ天ぷら680円
ごめんなさい お母さんが早く持って来たので食べるのに夢中になった?
写真を写すのを忘れた!!
これは何時もあるとは限らないようだ………

20180821 1-10

夏野菜の天ぷら580円
ズッキーニ、アスパラ、ナンキン等である!
これも塩である!

20180821 1-8

みょうが酢の物380円
最近はみょうがに凝っている!
歳を取ったのか? 美味しい!!

20180821 1-12

天然ワカメの酢の物380円
定番である! 美味しい!
酢が美味しい??

20180821 1-13

にぎり盛り7ケ800円
にぎりは、マグロ、タコ、海老、玉子、穴子、鯛等である!!
値段的には申し分ない!

20180821 1-15

鉄火巻380円
鉄火巻は鉄火巻である!

20180821 1-14

赤出し(きのこ)280円X2
キノコたっぷりの赤出しである!
奥さんが希望した………
満足して帰りました!!
美味しかったです!!!
2018年8月21日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

水軍料理 つねさ
神戸市中央区小野柄通6-1-5
078-271-1357
営業時間: 11:30~13:30 17:00~22:30
定休日:日曜日・祝日
ホームページ



1回目の記事 2009年4月2日 
2回目の記事 2010年12月9日
3回目の記事 2012年2月10日
4回目の記事 2013年1月11日
5回目の記事 2013年3月12日
6回目の記事 2013年4月15日
7回目の記事 2013年12月7日
8回目の記事 2013年11月20日
9回目の記事 2013年11月20日
10回目の記事  2014年5月1日
11回目の記事  2014年12月12日
12回目の記事  2014年12月12日
13回目の記事  2014年12月27日
14回目の記事  2015年1月6日
15回目の記事  2015年11月4日
16回目の記事  2016年1月7日
17回目の記事 晩ごはん 2016年7月7日
18回目の記事 からあげカレー 2016年12月9日
19回目の記事 寄せ鍋 2017年2月9日
20回目の記事 ランチ 2017年4月5日
21回目の記事 鱧しゃぶ 2017年11月9日
22回目の記事 牡蠣鍋  2018年1月10日
23回目の記事 こち料理  2018年1月23日

コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード