2月21日(金) 今日はホテルピエナのランチビュッフェである!!
「ホテルピエナ レストランパトリー」
今回は、
「アルザス・ドイツ」 フランス東部アルザス地方の郷土料理である!!

21日から24日まである!!

12:10から入場開始である1!
12:00~14:30まで!!
大人4500円(税抜)

メニュー

初日であるが満席ではなかった!!!
土日祝日は満席とのことだ!!

今回は料理が多い!!
いかにもドイツ的な料理である!!
ソーセージが多い!!!
前菜!!!
・田舎風パテ
・人参のサラダ
・赤キャベツのマリネ
・仏産シュークルートのサラダ ザワークラウトのアルザス訛り
・自家製豚もも肉のハム
・アルザス風サラダ ゆで卵、ソーセージ、トマトが入る
・軽くスモークしたサーモンのマリネ
・仏産フォアグラのテリーヌ
・バンドエピス シナモン、ナツメグのスパイスを利かせたパン
・神戸近郊野菜のクグロフ
・仏産マンステールチーズとクミンのオムレツ チーズとクミンの組み合わせ
・人参のサラダ
・赤キャベツのマリネ・タルトフランペ 玉ネギとベーコン、フレッシュチーズを使ったアルザス版ピザ
・ジャーマンポテト
・淡路玉ねぎのタルト
アルザス風サラダ ゆで卵、ソーセージ、トマトが入る
バンドエピス シナモン、ナツメグのスパイスを利かせたパン
仏産フォアグラのテリーヌ
仏産シュークルートのサラダ ザワークラウトのアルザス訛り
赤キャベツのマリネ
自家製豚もも肉のハム
田舎風パテ
人参のサラダ
軽くスモークしたサーモンのマリネ
赤キャベツのマリネ・タルトフランペ 玉ネギとベーコン、フレッシュチーズを使ったアルザス版ピザ
神戸近郊野菜のクグロフ
タマネギのタルト
仏産マンステールチーズとクミンのオムレツ チーズとクミンの組み合わせメイン料理である!
ハンバーグがあるが、ソースで食べるのではなくハンバーグ自体に味が付いている!!
ドイツ風スープも好きである!!
サラダにしろシチューにしろ美味しい!!
なんせじゃが芋が大好きである!! その料理が多い!!
シュニッツェルは鶏肉だった………
ここは塩漬け豚が欲しかった!!!
いかにもドイツ料理という料理が並んでいる!!!
大満足である!!!!!
料理!!!
・ベッコフ 牛、豚、子羊とじゃが芋をリースリングで煮込む
・アルザス風ボテ ポトフの原型 塩漬け豚肉とキャベツ、インゲンが入る
・若鶏のリースリング煮込み アルザスのリーシリングを使ったクリーム煮
・ドイツ風牛肉と野菜の煮込み 具たくさんのシチュー
・鶏胸肉のシュニッツェル
・ドイツ風ハンバーグ ハンブルグの家庭料理、
・ヴアイスヴルスト バイエルン地方の白いソーセージ
・テューリンガー テューリンゲン地方の長いソーセージ
・シュークルート 発酵キャベツと野菜、ハムの煮込み アルザス風
アルザス風ボテ ポトフの原型 塩漬け豚肉とキャベツ、インゲンが入る
ドイツ風ハンバーグ ソースで食べない!! ハンブルグの家庭料理、
ハンバーグ自体にクミン、ナツメグ、パブリカを利かせている
ベッコフ 牛、豚、子羊とじゃが芋をリースリングで煮込む
若鶏のリースリング煮込み アルザスのリーシリングを使ったクリーム煮
仏産マンステールチーズとクミンのオムレツ チーズとクミンの組み合わせ
ジャーマンポテト
ピクルス?
ドイツ風牛肉と野菜の煮込み
シュークルート 発酵キャベツと野菜、ハムの煮込み アルザス風
鶏胸肉のシュニッツェル
ヴアイスヴルスト バイエルン地方の白いソーセージ
マスタード
テューリンガー テューリンゲン地方の長いソーセージパン!!!
・シナモンロール
・カイザーロール 王冠をモチーフしたロールパン
・ブレッツェル
・ドイツ風ベーゲルブレッツェルは奥さんが大好きである!!
ブレッツェル 
スイーツsweets!!!
・毒と牛乳のトルテ
・王様の冠
・サワーチェリーを忍ばせた黒い森
・モダンタイプのザッハトルテ チョコケーキ
・あっきりチーズケーキヨーグルト風味 ドイツ風ベイクドチーズ
・フルーツたっぷりロールケーキドイツ風
・バニラとチョコのマープルケーキ
・栗のタルトレットアルザス風
・温かい揚げドーナツ 木苺のソース
・草餅 ヨーロッパスタイル ・アルザスの香辛料サルベ
・フルーツを入れたデザートサラミ
・三日月型のバニラクッキー
・パリパリショコラせんべい
・キルシュを加えたトリュッフル 

ドーナッツ!
サワーチェリーのタルト
王様の冠



飲み物!!!
・オレンジジュース
・アップルジュース
・アイスコーヒー
・ミルク
・レモンなどのシロップ
・コーヒー
・紅茶

アップルジュースをよく飲んだ………







シュークルート! 奥さんが絶賛していた! あっさりとした味があったようだ!
一応全部食べた!!! 特に気なった料理である!!
・人参のサラダ
・赤キャベツのマリネ
・人参のサラダ
・赤キャベツのマリネ
・軽くスモークしたサーモンのマリネ
・仏産フォアグラのテリーヌ
スモークサーモンが美味しかった!
他も美味しい!!!!!!!
シュニッツェルは何度言うが、豚が欲しかったが……
シチューにしろドイツ的で美味しい!!!
ソーセージにじゃが芋が嬉しい!!!
ザワークラウトも美味しい!!!
ハンバーグも味が付いていて美味しい!!





デザートはサワーチェリーのタルト! 王様の冠が美味しかった! と奥さんが言っている!
そんなに食べれるものではない!!
好きなものを食べれてうれしいが………
昔に比べると食べる量が少なくなった!!
又あるので楽しみである!!
ここの料理をごはんで食べたいが………
美味しかったです!!
2020年2月21日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
レストランパトリー
神戸市中央区二宮町4-20-5 ホテルピエナ神戸 2F
078-272-1313
ホームページ48回目の記事(ランチビュッフェ「ロクシタン」) 2019年10月19日
47回目の記事(夏季限定ランチビュッフェ) 2019年8月15日
46回目の記事(ランチに朝食ビュッフェ) 2019年4月27日
45回目の記事(スイーツビュッフェ) 2019年2月17日
49回目の記事(ブション ド クレイエール(2018年11月24日)) 48回目の記事(最後のディナーコース(2018年10月31日)) 47回目の記事(ディナーコース) 2018年9月24日
46回目の記事(秋のスイーツビュッフェ) 2018年10月7日
45回目の記事(ディナーコース) 2018年9月29日
44回目の記事(スイーツビュッフェ) 2018年8月17日
43回目の記事(デザートビュッフェ) 2018年6月8日
42回目の記事(ランチに朝食ビュッフェ) 2018年5月25日
41回目の記事(これが最後?ランチ) 2018年2月24日
40回目の記事(秋の新ランチメニュー) 2017年10月11日
コメント