1月11日(土) 知り合いと夕食を一緒した。
店は決めていた。
「ビストロ ビンビン」
前と、その前がイタリアンである。
昼はやっていない。




注文は二郎がした。
飲み物は600円!
サングリア(自家製)、ダブルベリー(赤ぶどう&カシスベリー)
オペレーター(ジンジャーエール+白ワイン+ライム+レモン)
キティ(ジンジャーエール+赤ワイン+レモン)
頼みすぎるぐらい頼んだ!!
まず突き出しである。
魚の南蛮漬け
真牡蠣 4P 1290円
焼いてもらった!
半分ずつ生と焼では値段が違う………
魚介と野菜のミックスアヒージョ 990円
バケットを付けて貰った。
この前は大海老だったが、どちらも美味しい!
鮮魚のカルパッチョ 890円
凝り過ぎている???


淡路産鮮魚のフリット 590円
塩で食べる! ゲソも欲しかったが………
茶美豚ロース肉のミラノ風カツレツ 1290円
これはウイーンの方が好きである!!
でも美味しい!!
鮮魚炭火焼き 焦がしバターソース 790円
こう言う魚料理は大好きである!
和風パエリア Mサイズ 1690円
これはいくらがかかっているが、かけないで別の皿に頼んだ。
二郎が食べたくない!

炊き込みごはんで、おこげが美味しい!!
貝も種類が楽しい!!
これは最後に出て来てほしかったが………
ここから加減すべきであった………
鴨ロース肉の炭火焼 フル 1290円
鴨は大好きである!!
フランスでの鴨が美味しかったので、忘れられない???
国産牛ランプ肉の炭火ステーキ 300g 2290円
ガーリック アンチョビ オイルに、チミチュリを選んでいる。
これは少し残して、持ち帰りにした。
美味しかったです!!!
2020年1月11日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
Bistro vin vin (ビストロ ビンビン)
神戸市中央区琴ノ緒町5-7-6
078-219-5631
営業時間:日〜木・祝16:00~23:30 金土・祝前17:00〜翌2:00
定休日:不定休
一回目の記事 2019年10月14日
コメント