FC2ブログ

神戸、三宮「豆富 八かく庵」-とうふ屋さんのゆうごはん 

2月2日(日) 今日は縁起が良い!!
20200202である!! こんな日はない1!
10100101??  30300303???
あり得ない………
奥さんが希望した!!
「豆富 八かく庵」

20200202 2-1

20200202 2-2

ミント神戸にある!! 映画を見ていないので割引はない!!!
何度か昼も夜も来ているし、紹介もしている!

20200202 2-4

20200202 2-6

20200202 2-7

20200202 2-5

八かく定食は、京都ぽーくと湯葉の豆乳しゃぶしゃぶを選んで、3500円!
とうふ屋さんのゆうごはん 2680円!

20200202 2-8

八かく定食
台物は、京都ぽーくと湯葉の豆乳しゃぶしゃぶを選んだ!
先付  「京とうふ藤野」豆乳使用
出来立ておぼろ豆腐  お代わり自由
前菜盛り合わせ
    生麩と数の子の松前和え
    鮟肝と若布の袱紗玉子と合鴨と黒豆の松葉串
    牛蒡と慈姑の炊き合わせ
    千枚蕪と蟹の廸子寿司
向附  とろ湯葉のお造り
吸物  白子豆腐のお澄まし
台物  選べる台の物  京都ぽーくと湯葉の豆乳しゃぶしゃぶを選んだ!
焼物  豆富田楽二種
揚物  海老真丈の五色あられ揚げ
食事  二色湯葉の山椒卸しの出汁茶漬け
    香の物
甘味  甘味

台物は、京都ぽーくと湯葉の豆乳しゃぶしゃぶ
これが3500円、 5種類の中から選ぶ!!
食事を、 雑穀米に変えて貰った!!
味噌汁も付けてくれた!!
甘味はわらび餅!

20200202 2-9
出来立ておぼろ豆腐  お代わり自由

20200202 2-10
前菜盛り合わせ

20200202 2-11

20200202 2-12

20200202 2-13

20200202 2-28


20200202 2-15
焼物 豆富田楽二種、 揚物 海老真丈の五色あられ揚げ

20200202 2-18-2
向附 とろ湯葉のお造り

20200202 2-16
台物 京都ぽーくと湯葉の豆乳しゃぶしゃぶ

20200202 2-17

20200202 2-18
食事 二色湯葉の山椒卸しの出汁茶漬け

20200202 2-18-3

20200202 2-26
甘味 わらび餅

************************************************************
とうふ屋さんのゆうごはん 2680円!
「京とうふ藤野」豆乳使用
出来立ておぼろ豆腐  お代わり自由
生湯葉のお造り
柚子豆富と揚げ湯葉のサラダ
豆富田楽二種
厚揚げと含ませ大根の鳥そぼろ餡かけ
豆富真丈の揚げ出し
京豆富の豆乳小鍋
生麩の豆乳グラタン
五穀米のごはん
香の物
味噌汁
甘味

20200202 2-19

20200202 2-20

20200202 2-21

20200202 2-22

20200202 2-23

20200202 2-25

20200202 2-24

「京とうふ藤野」豆乳使用 出来立ておぼろ豆腐は、2回お代わりした!!
食べ方は、まずは何も付けずに!
後は、塩、梅塩、しょうゆである!!
いかにも日本食という感じで満足できた!!
田楽に豆乳鍋、前菜の盛り合わせも好みである!!
美味しかったです!!!
2020年2月2日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

八かく庵 ミント神戸店
神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸8F
078-231-3510
ホームページ


大きな地図で見る

1回目の記事 2010年1月12日
2回目の記事 2010年5月23日
3回目の記事 2013年4月6日
4回目の記事 2017年12月25日
5回目の記事 2018年1月2日
6回目の記事 2019年8月6日

コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード