FC2ブログ

神戸、三宮 鶏料理「ひとりひとり」-お薦めコースにプラス☆

9月15日(火) 8月に行っているが、5周年である!
「ひとりひとり」

20200915 2-1

今日は元部下と一緒だった!
前回と同じく昼から飲み食いを控えて、夜に備えた!!

20200915 2-2

おすすめコース3500円に、飲み放題1200円を付けた!
料理は追加も頼んでいる!
飲み物はスミノフレモネードにウーロン茶を頼む!
これにカシスオレンジが主である!

20200915 2-3

鶏モモ肉のたたきから出る!!
淡路産のタマネギも美味しい!

20200915 2-4

これは大好きである!!
混ぜる時に幸せを感じる!

20200915 2-5

次が刺身の盛り合わせ!
いつもは最初に出るが………
いつもながら美味しい!!

20200915 2-6

きゅうりの酢の物!
元部下が頼む!!

20200915 2-7

特上の皮の酢モツは追加している!! 毎回頼む………
コリコリして酢まで飲める!!!
次回も頼むだろう………
前回も同じことを書いている!!!
それでも書く………

20200915 2-8

次がフォアグラである!
これも美味しい!

20200915 2-9

大根も美味しい………
もっと食べたい!!

20200915 2-10

もやしの朝漬けは奥さんが大好きである!

20200915 2-11

次が大好きな肝煮!
ほとんど二郎が食べる!

20200915 2-12

手羽先の甘辛煮!
毎回食べるが………

20200915 2-13

ささみ、梅しそ、モッツァレラ揚げ!
やはり美味しい!!

20200915 2-14

こだわり卵のオムレツ 明石焼き風
卵は大好きである!
焼き印、フォークとナイフは無かった………

20200915 2-15

ヤマイモ、サツマイモの天ぷら!

20200915 2-16

新鮮レバーのレア焼きも追加である!
見るからにレアである!!
レバーは大好きである!!

20200915 2-17

チキン南蛮はタルタルソースが美味しい!!
チキンもである………

20200915 2-18

変わったところで、イカの姿焼き!
マヨネーズが付いている!!

20200915 2-20

〆は鍋ラーメンは2人前を頼む!

20200915 2-21

元部下が玉子かけごはんを1人前頼む!

20200915 2-19

デザートはシャーベット!!

20200915 2-22

デザート、スペシャルを出してもらった!

20200915 2-23

秋が使い!!
イチジクに柿である!!

20200915 2-24

フルーツに団子が美味しい!!
いつもながら大満足である!
美味しかったです!!!!
2020年9月15日

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村
参加してます。一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!

ひとりひとり
神戸市中央区北長狭通2-10-12 SEIGYOビル 5F
078-321-6880
定休日:日曜
営業時間:17:30~23:00
ホームページ



1回目の記事 2015年9月20日
2回目の記事 2015年10月14日
3回目の記事 2016年2月7日
4回目の記事 2016年5月24日
5回目の記事 2016年6月27日 ランチ
6回目の記事 2016年7月22日 ランチ
7回目の記事 2016年10月5日 紹介
8回目の記事 2016年10月5日 退職お祝い会
9回目の記事 2017年1月20日 ランチ
10回目の記事 2016年11月27日
11回目の記事 2016年12月23日
12回目の記事 2017年4月16日
13回目の記事 2017年6月6日 ランチ
14回目の記事 2017年9月6日 おまかせコース
15回目の記事 2016年10月18日 ランチ
16回目の記事 2018年3月6日 おまかせコース
17回目の記事 2018年4月18日 お薦め鶏料理コース
18回目の記事 2018年7月18日 鍋のコース
19回目の記事 2018年7月25日 おまかせコース
20回目の記事 2019年8月6日 おまかせコース
21回目の記事 2020年3月14日 鍋コース
22回目の記事 2020年3月28日 おすすめコース☆ゾウさんに感激☆
23回目の記事 2020年4月14日 お鍋テイクアウト☆
24回目の記事 2020年7月7日 鍋のコース
25回目の記事 2020年8月7日 お薦めコース
26回目の記事 2020年8月29日 お薦めコースにプラス

コメント

非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード