6月5日(土) 今日は楽しみの昼食である!
「鶏料理 ひとりひとり」
緊急事態宣言で店は閉めていた!!
厳しいと思うが………
店長も苦労が多い!

奥さんがFaceBookで確認している!
満を持して、ランチを行う???
ただし金土日である!!
予約が必要である!
何年か前もやっていたが、夜に昼はきついのか??
だいたいランチは宣伝のためにやる??
宣伝は要らない!!
ランチも席の間隔を空けるので多くは入れていない!
豪華ワンプレートランチ 限定15食とある!
ひとりなら1600円!
ふたりで1500円!
3人以上は1400円である!!

一回転しかお客さんを入れれない!
おばさんたちは話しが長い!
今日はそう言うお客さんはいなかった!

ワンプレートランチの内容が違う!!
具沢山の豚汁に、こだわり玉子の玉子かけ御飯が付く!
ワンプレートの内容である!

バーニャカウダ??? バーニャ・フレッダ??
生野菜を美味しいソースで食べる!
呼び方も違うのか???
野菜は、キュウリ、ダイコン、黄ピーマン………
手が込んでいる………
チキン南蛮とエビフライは、タルタルソースで食べる!

天ぷらは、天つゆで食べる!
エビ、ニンジン、オクラ、ナンキン!

レンコンと赤玉ねぎのきんぴら?
ゴーヤ

鶏の肝のパテ! 鶏の最中の皮にはさんで食べる!
トマトのサラダ 一切れでチーズ付き!
芸が細かい!

オムレツはジャガイモに枝豆! ケチャップが目に映える!

ひじき
ハマチのカルパッチョ
ポテトサラダ トッピングの芸が細かい!
ヤマイモ キムチ味
浅漬けモヤシ キムチ味
ローストビーフ
ブロッコリー 一切れ

揚げとキュウリの酢の物
シメジ煮
切干大根
ナス ひと切れ
高野豆腐
海苔 チーズ風味?
イカの墨煮??

食べるのは早いが、それでも時間がかかる!

豚汁は、具沢山沢山である!!!

卵かけごはんは、こだわりがある!
何もかけずにそのまま食べる!!
醤油を垂らしたら怒られる?????
満腹になる!
バランスの取れた食事である!
また流行ると思う!!
デザートもこだわりがある!

デザートは、淡路島牛乳の自家製プリンに、マスカルポーネとブルーベリーのマリトッツァを頼んだ!

プリンはよく冷えていて美味しい!

マリトッツァは今はやりのお菓子である! 店長が美味しく作ってくれた!
大満足である!
又来たいが……… 予約が取れないかも………
緊急事態宣言が済めば、夜に鍋も食べたい!!!
美味しかったです!!!!
2021年6月5日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
ひとりひとり
神戸市中央区北長狭通2-10-12 SEIGYOビル 5F
078-321-6880
定休日:日曜
営業時間:17:30~23:00
ホームページ1回目の記事 2015年9月20日
2回目の記事 2015年10月14日
3回目の記事 2016年2月7日
4回目の記事 2016年5月24日
5回目の記事 2016年6月27日 ランチ
6回目の記事 2016年7月22日 ランチ
7回目の記事 2016年10月5日 紹介
8回目の記事 2016年10月5日 退職お祝い会
9回目の記事 2017年1月20日 ランチ
10回目の記事 2016年11月27日
11回目の記事 2016年12月23日
12回目の記事 2017年4月16日
13回目の記事 2017年6月6日 ランチ
14回目の記事 2017年9月6日 おまかせコース
15回目の記事 2017年10月18日 ランチ
16回目の記事 2018年3月6日 おまかせコース
17回目の記事 2018年4月18日 お薦め鶏料理コース
18回目の記事 2018年7月18日 鍋のコース
19回目の記事 2018年7月25日 おまかせコース
20回目の記事 2019年8月6日 おまかせコース
21回目の記事 2020年3月14日 鍋コース
22回目の記事 2020年3月28日 おすすめコース☆ゾウさんに感激☆
23回目の記事 2020年4月14日 お鍋テイクアウト☆
24回目の記事 2020年7月7日 鍋のコース
25回目の記事 2020年8月7日 お薦めコース
26回目の記事 2020年8月29日 お薦めコースにプラス
27回目の記事 2020年9月15日 鍋コースにプラス
28回目の記事 2020年11月22日 鍋コースにプラス
29回目の記事 2020年12月28日 鍋コースにプラス
30回目の記事 2021年1月16日 おすすめコース
31回目の記事 2021年2月27日 鍋コースにプラス
32回目の記事 2021年4月10日 おすすめコース
コメント