1月20日(木) 奥さんと昼食を一緒した!
「フランス地方料理 MOMOKA」
リハビリの帰りに、二郎が希望した!!
三色旗が目に映える!

この時期、お客さんは多くない!!
ご婦人が二人いたが、入った時には食事が終わっていたが、
出る時間は、我が家と変わりがない!!

フランス田舎料理!! ジビエ料理である!
阪神で言うと石屋川である!!
43号線、まわりに「さかばやし」がある!!

昼も夜も! お得なMOMOKAの定食!
その前にステーキ300gはメニューから外れていた!!
悲しい?????

赤穂坂越のカキグラタン1980円、
フランス南西部 ラングドッグ地方料理 カスレ1650円を頼んだ!

本日のスープが出る!

鴨肉にカブ????

赤穂坂越のカキグラタンは、
クリーミーで濃厚??

カキは大振り小ぶりと6個以上は固いが………

クリーミ―なグラタンに対抗している???

これにパンが付く!

カスレは、フランス・トゥールーズで食べた!
その時は、専用の容器で焼いていた!
ソーセージも入っていた!
めったに食べれない料理だったので美味しかった!
パンが付く! スープは付かない!!

骨付き鴨がたっぷりである!
こんなに入っていてよいのかと思うが………
その代わり豆が少ないが………
表面が焼けているのが嬉しい!
宣伝文句がある!
肉、野菜、豆を特製スープで煮込み、パン粉をふかけてオーブンでこんがり!
ほくほく、とろーり、熱々です!
自家栽培月桂樹や黒ニンニクが、
さらに香りを引き立て、複雑な味わい!
手間のかかったお料理なので、カスレを用意する店も少ないから、
絶対にお勧めです!
確かにカスレを出す店は少ない!!
それだけに嬉しい!!

皮付きの栗かと思ったが、黒ニンニクのようだ!
この店は、里芋も使う………

コーヒーとデザート550円も頼んだ!
デザートは3種類!

チョコレートのスポンジケーキにアイスクリーム、クッキーである!

次は鴨のローストか? ブイヤベースか??
それとも鹿か???

美味しかったです!!!
2022年1月20日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
フランス地方料理 MOMOKA
神戸市東灘区御影本町5丁目9−10
078-841-1005
定休日:火曜日
営業時間:[水~月] 11:30~15:00 17:00~20:30 [土・日・祝]11:30~15:30ー17:00~20:30
1回目の記事 2011年11月23日
2回目の記事 2012年9月2日
3回目の記事 2020年11月8日
4回目の記事 2020年11月28日
5回目の記事 2021年5月17日
コメント