FC2ブログ

神戸、中山手 「不動坂 菊地」

9月19日(月)、お昼に家の近くの和食屋さんに行った。和食と言っても本格的な店だ。
2か月前にオープンしたばかりの店だった。 「不動坂 菊地」
ランチメニューがある。お造り御膳1470円と天婦羅御膳1470円を頼んだ。プラス300円で茶碗蒸しも頼んだ!
《お造り御膳:お造り(タコ・まぐろ・鯛等)・小鉢三種(出し巻・ひじき・芋の炊き合わせ)・じゃこご飯・赤だし・漬物(大根・しば漬け・昆布)・デザート》
《天婦羅御膳:天婦羅(海老2匹・白身魚・ナンキン・シメジ・オクラ・茄子)・小鉢三種(出し巻・ひじき・芋の炊き合わせ)・じゃこご飯・赤だし・漬物(大根・しば漬け・昆布)・デザート》
茶碗蒸しは思っていたのが全部入っていた。ギンナン・ユリ根・海老・鶏・穴子と。ちょっとやわらかめだった。
店は新しい。一人で来ているお客さんがいた。カウンターがあるので行きやすいだろう。
小鉢で玉子焼きが大好きな二郎は大満足だった。漬物も手頃だった。ご飯はおかわりが出来る。
奥さんがおかわりして、二郎が半分貰った!
奥さんがフランスから前のフランス語の先生が、日本に帰ってきたら連れて行きたがっていた。先生の奥さんは日本人です!
店を出る時主人が見送りに出て来てくれた。見えなくなるまで送ってくれた!
美味しかったです。
2011年9月19日

不動坂 菊地
神戸市中央区中山手通1-20-15 メゾンド山手 1F
078-200-5900
食べろぐのHP

20110919_1_1.jpg


20110919_1_2.jpg


20110919_1_3.jpg


20110919_1_4.jpg


20110919_1_5.jpg


20110919_1_6.jpg


20110919_1_7.jpg


20110919_1_8.jpg


20110919_1_9.jpg


20110919_1_10.jpg


20110919_1_11.jpg


20110919_1_12.jpg


20110919_1_13.jpg


20110919_1_14.jpg


20110919_1_15.jpg


20110919_1_16.jpg

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

jiro

神戸を中心に食べ歩きをしています。

FC2カウンター

検索フォーム

カテゴリ

プロフィール

jiro

Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。

フリーエリア

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード