食べ歩き放浪記
メタボ! でもグルメはやめられない!? (神戸中心の食べ歩きブログ)
神戸、元町「中國菜 おおつか」☆選べるランチセット
2023
/
03
/
19
ランチ 中華
続きを読む
2月14日(火) 一人で昼食を取った!「中國菜 おおつか」ウインズB、C間の近くにある!2階にあるが、階段は急である!店は広い!ランチメニューがある!選べるランチセット950円を頼んだ!メインは酢豚(黒酢)にした!ワンタンメンとミニチャーハンも捨てがたかったが………サラダ、スープ、ライス、香の物、デザートが付く!スープはキャベツ!サラダもさっぱりしている!酢豚はタマネギ、緑、赤、黄ピーマン!豚が整い過ぎている...
続きを読む
神戸、三宮「不動坂 菊地」-ランチ☆水炊きの小鍋
2023
/
03
/
17
ランチ 和食
続きを読む
2月10日(金) 奥さんと知人と昼食を取った!!「不動坂 菊地」落ち付く!今日は座敷である!!日替り御膳1870円と牡蠣フライ御膳1980円を頼む!日替りは鶏の水炊きの小鍋!!スープは白濁している!!ここでは初めての料理である!!嬉しい!!!白菜、菊菜、シメジである!スープまで全部飲んだ!!小鉢であるかだし巻き玉子は当然!他は??・ワカサギの唐揚げ?・おひたし牡蠣フライはサラダ付き!タルタルソースと味噌か?...
続きを読む
神戸、三宮 「パスタ エ ヴィーノ ドガリ」-パスタ☆ナスとベーコンのトマトソース
2023
/
03
/
16
ランチ イタリア料理
続きを読む
3月11日(土) 一人で昼食に行った!「パスタ エ ヴィーノ ドガリ」イタリアンである!両隣はラーメンに、中華である!行って気が付いたが、カツオの丼の店ガオープンしている!ビックリであるが……… ここはイタリアン、パスタの店である!!表のメニューで頼むものは決めていた! 店内はカウンター席で主人と奥さんでやっている??後で聞いたら手伝いだと!!感じの良い、きれいな女性である??独身かどうか聞くのをはばかった…...
続きを読む
神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス
2023
/
03
/
16
ランチ 洋食
続きを読む
2月9日(木)奥さんと昼食を取った!元町の方で奥さんが見つけた店である!「Open Air」ランチメニューがある!と言っても片手間にランチをやっている?実際はビールを飲む店である!店は空いている?外でメニューを見ても店に入らない?2階へ案内される!沢山入れるようだ………がお客さんは少なかった!神戸ポークの肩ロースグリルランチ1628円、スパイシーポークライス1078円に、殻付き生牡蠣3ピース 選べるソース2種 594円を...
続きを読む
神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ
2023
/
03
/
13
ランチ イタリア料理
続きを読む
2月8日(水) 一人で昼食を取った!「イタリアンレストラン ダル・ボスチーノ」フラワーロードの東にある!図書館からの帰りに知った店である!日曜日が休みである!病院で、帰りに歩いて店に行った!以前は、焼肉にステーキ屋だっと思う!!絶えず2.3人待っている!少し待ったが………店は沢山は居れる! 30人は入れるのか!若い女性2人が給仕で、主人が料理を作っている!!無理できない!! ランチメニューがある!パスタランチ...
続きを読む
神戸、御影「フランス地方料理 MOMOKA」-赤穂坂越のグリエールチーズグラタン☆
2023
/
03
/
12
ランチ フランス料理
続きを読む
2月6日(月) 奥さんと昼食を一緒した!「フランス地方料理 MOMOKA」二郎はいつも希望しているが、珍しく奥さんが進めた!石屋川である!!三色旗が目に映える!この時期、2月は、2.8で、お客さんは多くない!!フランス田舎料理!! ジビエ料理である!43号線、まわりに「さかばやし」がある!!昼も夜も! お得なMOMOKAの定食!前もステーキ300gはメニューから外れていた!!悲しい?????復活はもはやないだろう……...
続きを読む
神戸、三宮 「天ぷら 天清」-野菜天定食☆
2023
/
03
/
11
和食
続きを読む
2月5日(日) 奥さんと昼食を一緒した!「天ぷら 天清」さんちかにある!何人か並んでいるが………奥さんが天ぷらを希望した………定食がある!野菜天定食1040円、季節の天ぷら定食1630円を頼んだ!ごはんには辛子明太子が付く!大盛にもできる!ごはんもお代わり出来る!!オープンの日に来たが、その時はお代わり無料ではなかった!頼んでいた人が気分悪そうである!「マキノ」はお代わり出来る!こりゃ負けやなと思った!その時は一...
続きを読む
加古郡稲美町 「そば料理 いなみ」-小海老のかき揚げ丼定食☆ざるそば大盛
2023
/
03
/
10
丼・そば・うどん店
続きを読む
2月4日(土) 奥さんと出かけて昼食を取った!「そば料理 いなみ」よく流行っている!!行列が出来ていた! 13時を回っている!ここは鴨が有名なようだ!また来てみたいが…………小海老のかき揚げ丼定食1350円の、ざるそばを大盛にした!大盛+400円!!なるほど400円である!普通は大盛1.5倍である!ここは2倍である!!ここはスープが付く!つゆはたっぷりである!!天丼が嬉しい!小海老は頭付きで美味しい!値打ち物である!!...
続きを読む
神戸 「自家製麺 製麺王」-醤油ラーメン☆ミニチャーハン
2023
/
03
/
09
ラーメン店
続きを読む
2月3日(金) 神戸の方に、節分の巻寿司を買った後行った!「自家製麺 製麺王」 神戸駅の西側にある!行列が出来ている!これは入りたい!並んで待った!店は広くは無いが、20人以上は入れる!ここは食券を買う!!3人で回しているのそんな余裕はない!ただラーメン屋と思って入ったがそうではない!中華料理屋である!!ただし店にはラーメン専門雑誌に紹介されたとある!!それが目立つが………麻婆豆腐、唐揚げ、空心菜の炒め...
続きを読む
淡路、浅野 「あさじ」-穴子弁当☆大盛り!
2023
/
03
/
09
弁当 テイクアウト
続きを読む
2月1日(水) 淡路に行ったのでついでに夜の飯を買って帰った?「炭焼きあなご あさじ」ここのあなごは美味しい!テイクアウトがメインである!少しは食べれるように席があったが………あなご丼セット1800円あなご丼 並950円、大盛1300円あなたま丼 並1050年、大盛1400円あなご丼とあなたま丼の違いは、玉子焼きが付いているかいないかの違い!100円の違いである!迷わず、あなたま丼の並と大盛にした!この100円の玉子焼きは、...
続きを読む
前のページ
次のページ
jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
FC2カウンター
検索フォーム
カテゴリ
日記 (23)
宴会メニュー (289)
スイーツ (157)
軽食 (65)
ランチ カフェ (54)
ランチ 和食 (794)
ランチ 洋食 (453)
ランチ 中華 (274)
ランチ フランス料理 (81)
ランチ イタリア料理 (176)
ランチ スペイン料理 (20)
ランチ 多国籍料理 (180)
ランチ その他 (16)
イタリア料理 (64)
フランス料理 (52)
多国籍料理 (77)
スペイン料理 (25)
和食 (212)
洋食 (101)
中華 (104)
ファミレス (21)
ラーメン店 (322)
丼・そば・うどん店 (338)
お好み焼き (95)
播州名物「かつめし」 (26)
未分類 (36)
肉・ステーキ (249)
カレー (97)
洋風 居酒屋 (6)
鉄板焼き (3)
焼き鳥 (4)
弁当 テイクアウト (74)
二郎 (7)
機内食 (59)
ホテル朝食 (61)
海外 トルコ (6)
海外 ブルガリア (14)
海外 ポルトガル (13)
海外 フランス (13)
海外 イタリア (18)
お茶 (9)
海外 ルーマニア (17)
海外 ポーランド (9)
海外 フィンランド (9)
海外 イングランド (12)
海外 オランダ (8)
海外 アメリカ (18)
海外 アイルランド (7)
海外 ノルウェー (8)
海外 スウェーデン (7)
海外 チェコ (10)
旅行 三重伊勢 (10)
海外 台湾 (9)
海外 ハンガリー (6)
海外 スロバキア (5)
海外 スロベニア (4)
海外 スイス (6)
海外 ベルギー (14)
海外 ルクセンブルグ (1)
海外 オーストリア (9)
海外 ドイツ (25)
海外 スペイン (18)
最新記事
神戸、「海月食堂」☆汁そば・チャーハン (03/28)
神戸、三宮 「まちかど中華 ヤッチャイ」☆牡蠣の中華風天ぷら (03/27)
神戸、三宮 ベトナム料理「ロックちゃん」☆チャーハン★生春巻き★チェー (03/27)
神戸、元町「家庭料理 まんま」☆ランチ カレイの煮つけ (03/26)
神戸、三宮「鶏soba座銀 」☆鶏そば (03/24)
神戸、三宮「鉄板焼き FUJI お好み焼き」-鉄板焼き屋のお肉ランチ☆ (03/23)
最新コメント
JIRO:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/17)
JIRO:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/17)
ねろ:神戸、元町 「Open Air」-ランチ☆スパイシーポークライス (03/16)
fujinaka:神戸、三宮 「ダル・ボスチーノ」-ランチ☆ボロネーゼ (03/15)
jiro:神戸、三宮 「そば処 鳴門庵」-ざるそば大盛 (10/22)
jiro:神戸、三宮 「グリル 末松」-カニクリームコロッケ☆ (10/22)
しろぽんの独り言:神戸、三宮 「グリル 末松」-カニクリームコロッケ☆ (09/28)
リンク
ブログ「二郎余話 (新)」
ブログ「二郎余話 (紀行)」
ブログ「二郎余話」
ブログ「二郎旅行記」
ブログ「かよこ 日々の出来事」
HP 「ヨーロッパに魅せられて」
ブログ「Xウィングの日記」
ブログ 「現地の日本語ガイドによるルーマニア観光情報」
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:jiro
神戸を中心に食べ歩きをしています。
フリーエリア
月別アーカイブ
2023/03 (27)
2023/02 (23)
2023/01 (27)
2022/12 (24)
2022/11 (29)
2022/10 (15)
2022/09 (24)
2022/08 (26)
2022/07 (26)
2022/06 (19)
2022/05 (22)
2022/04 (17)
2022/03 (19)
2022/02 (20)
2022/01 (18)
2021/12 (12)
2021/11 (14)
2021/10 (10)
2021/09 (12)
2021/08 (17)
2021/07 (23)
2021/06 (23)
2021/05 (23)
2021/04 (24)
2021/03 (25)
2021/02 (19)
2021/01 (22)
2020/12 (24)
2020/11 (26)
2020/10 (25)
2020/09 (21)
2020/08 (24)
2020/07 (27)
2020/06 (25)
2020/05 (29)
2020/04 (22)
2020/03 (25)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (26)
2019/11 (25)
2019/10 (22)
2019/09 (18)
2019/08 (18)
2019/07 (21)
2019/06 (15)
2019/05 (20)
2019/04 (25)
2019/03 (26)
2019/02 (23)
2019/01 (28)
2018/12 (22)
2018/11 (23)
2018/10 (11)
2018/09 (26)
2018/08 (25)
2018/07 (27)
2018/06 (25)
2018/05 (20)
2018/04 (27)
2018/03 (27)
2018/02 (31)
2018/01 (29)
2017/12 (29)
2017/11 (19)
2017/10 (21)
2017/09 (25)
2017/08 (30)
2017/07 (30)
2017/06 (19)
2017/05 (27)
2017/04 (29)
2017/03 (32)
2017/02 (34)
2017/01 (32)
2016/12 (40)
2016/11 (6)
2016/10 (37)
2016/09 (33)
2016/08 (37)
2016/07 (25)
2016/06 (33)
2016/05 (33)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (23)
2016/01 (22)
2015/12 (58)
2015/11 (12)
2015/10 (33)
2015/09 (37)
2015/08 (40)
2015/07 (52)
2015/06 (20)
2015/05 (34)
2015/04 (27)
2015/03 (38)
2015/02 (27)
2015/01 (34)
2014/12 (29)
2014/11 (22)
2014/10 (43)
2014/09 (21)
2014/08 (32)
2014/07 (42)
2014/06 (27)
2014/05 (37)
2014/04 (36)
2014/03 (45)
2014/02 (33)
2014/01 (31)
2013/12 (25)
2013/11 (33)
2013/10 (19)
2013/09 (31)
2013/08 (35)
2013/07 (48)
2013/06 (35)
2013/05 (50)
2013/04 (28)
2013/03 (47)
2013/02 (49)
2013/01 (69)
2012/12 (46)
2012/11 (73)
2012/10 (8)
2012/09 (56)
2012/08 (26)
2012/07 (44)
2012/06 (44)
2012/05 (51)
2012/04 (42)
2012/03 (50)
2012/02 (61)
2012/01 (56)
2011/12 (68)
2011/11 (59)
2011/10 (37)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (49)
2011/06 (47)
2011/05 (74)
2011/04 (63)
2011/03 (49)
2011/02 (27)
2011/01 (22)
2010/12 (16)
2010/11 (8)
2010/10 (17)
2010/09 (39)
2010/08 (35)
2010/07 (12)
2010/05 (3)
2010/04 (25)
2010/03 (20)
2010/02 (10)
2010/01 (17)
2009/12 (16)
2009/11 (19)
2009/10 (19)
2009/09 (28)
2009/08 (22)
2009/07 (34)
2009/06 (29)
2009/05 (23)
2009/04 (16)
2009/03 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード