10月12日(水)、実家へ帰ったついでに食事して帰った。
明石である。 RNされている。
以前は本屋だったと思うが変わっている。
「窯焼和食 ばんざ」

他にも店は多いが、ばんざにした!!
奥さんが何処かのチェーン店と思ったようだ。
調べると面白い!
「鶏食堂バルTORIICHI」から始まった株式会社カノコの仕事は、50年の歴史の中で生まれた業態の整理と、再編成です。
2015年春にオープンし、リピーターが増え続けているTORIICHIに続き、明石にカノコの旗艦店となる「窯焼和食ばんざ」をオープンしました。新しい業態へのチャレンジにおいては、播州に「座して」、播州ために食品産業を通じて、社会へ貢献することを願う地元企業の志を店名に掲げています。
名前の由来も面白い。
「鶏食堂バルTORIICHI」はミント神戸にあり好きな店である。



コース料理がある。
秋の味覚御膳1680円を頼んだ。
先附:手造りおぼろ豆腐
前菜:三ッ切おばんざい
造り:播磨灘 鮮魚の造り二種
窯焼:太刀魚と季節野菜の窯焼き
揚物:穴子ときのこの天婦羅
食事:兵庫県産キヌヒカリの御飯
椀 :六甲味噌の味噌汁
甘味:季節の果実シャーベット
これにメニューには記入されていないが、香の物が付く。
御飯はプラス300円で、松茸・栗御飯に替えれる。

おぼろ豆腐は食べ放題では無い。 食べ放題にして欲しかったが………

おばんざいは定番である。 ヒジキ、赤こんにゃく、巾着、まんじゅう。




造りは歯ごたえがあった!

太刀魚と季節野菜の窯焼きはレンコンが多い。

野菜たっぷりである。


後は御飯に味噌汁、香の物である。


果実シャーベットはリンゴ。

ここは店員も多い。 店も広いしお客も多い。
美味しかったです!!!
2016年10月12日
にほんブログ村参加してます。
一回クリック! 登録者のお勧めの店が見れます!
窯焼和食 ばんざ
明石市大明石町1-1-23 ピオレ明石 2F
078-913-2677
営業時間:ランチ 11:00~16:00 (L.O.15:00) ディナー 16:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日:不定休
コメント